NEWS

ニュース

2025.05.30

プレスリリース

たまプラーザ テラス
「環境月間イベント 身近なモノ・コトから資源循環を感じてみよう! ~エコで生活を豊かに~」を開催

開催日:2025621日(土)・22日(日)

株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小山晃司、以下:当社)が運営する、地域密着型商業施設「たまプラーザ テラス」(所在地:神奈川県横浜市青葉区)は、2025年6月21日(土)・22日(日)の2日間、「環境月間イベント 身近なモノ・コトから資源循環を感じてみよう!~エコで生活を豊かに~(以下:本イベント)」を開催します。

当社は、2023年度から“Tokyu Malls Development Sustainability Action”を本格始動し、商業施設運営を通じてサステナブルなまちづくりを推進しています。2025年度も、『子どもの笑顔をつくる』『循環型社会の実現』『脱炭素社会の推進』の 3つを重点的に取り組んでおり、本イベントは「身近に感じる資源循環」をテーマに開催します。東急グループとたまプラーザ テラスに出店する店舗が推進するサステナブルな取り組みについて理解を深めるクイズラリーや展示、たまプラーザ駅と南町田グランベリーパーク駅で回収している使用済み容器を使ったワークショップ、不要になったコスメの回収などを行います。また、東急電鉄株式会社による旧制服を活用したアートパネル作りや旧制服シャツの販売に加え、『のるるん』のグリーティングや、昨年11月にリニューアルした東急電鉄の新制服を着用して写真撮影ができるなど、『のるるん』や鉄道ファンの皆さまにも喜んでいただけるイベントです。さらに、6月21日(土)の夏至と重なることから、本イベント開催日は、施設外壁照明の一部を消灯したライトダウンを実施。お客さまへ本イベントの開催やライトダウン実施について広く告知することで、「商業施設に訪れるだけで、環境について考え、学ぶことのできる」機会を提供します。

当社は今後も、商業施設の運営を通じて、生活に取り入れることができる身近なSDGsの学びを提供し、地域の皆さまとともにサステナブルな社会の実現に貢献します。

NEWS ARCHIVE

ニュースアーカイブ